新潟県妙高市原通産コシヒカリ農家が直接販売

新潟県妙高市原通産コシヒカリ農家が直接販売

新潟県妙高市原通産コシヒカリ農家が直接販売

新潟県妙高市原通産コシヒカリ農家が直接販売

  • ホーム
  • 「妙高市原通産コシヒカリ」とは
  • 配送について
  • お問い合わせ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

新潟県妙高市原通産コシヒカリ農家が直接販売

  • ホーム
  • 「妙高市原通産コシヒカリ」とは
  • 配送について
  • お問い合わせ
  • 【令和5年産】【1等米】妙高市原通産コシヒカリ 5kg【精米】

    ¥2,160

    SOLD OUT

    日本有数の豪雪地帯、新潟県妙高市のコシヒカリです。 妙高市原通地区は、日本百名山のひとつ妙高山の麓にあります。 山間地に位置するため春には妙高山から雪解け水が豊富に流れ込み、夏でも朝晩の寒暖差が激しいお米作りに適した気象条件が揃います。 原通産コシヒカリは生産量が少ないため市場にはなかなか出回らない知る人ぞ知るコシヒカリです。大規模農家や農業法人ではないので、たくさんは作っていない為、数量限定での販売になります。 田舎の普通の農家から直接お米をお取り寄せすることにご興味のある方いらっしゃいましたら是非ご検討ください。 本年度は新潟県内では1割未満しかない1等米のコシヒカリになります。 妙高山からのキレイな雪解け水で育った美味しいお米を是非一度ご賞味ください。 ※ご注文確認後に精米してお届けします。 【内容量】 妙高市原通産コシヒカリ 5kg【精米】 【保存方法】 お米は湿気・熱・光が大敵なので、比較的涼しく(10~15度)、湿度の低い暗いところが最適です。また、空気に触れることでお米が乾燥し酸化してしまうので、密閉できる容器に入れ替え、冷蔵庫にて保存するのがおすすめです。冷蔵庫で保存すると酸化の速度を遅くできるので、美味しさを長く保つことが出来ます。また熱や光にも弱いので、直射日光が当たるところや、熱を持つ家電製品の近くで保存するのは避けましょう。 【賞味期限】 お米の賞味期限はありませんが、精米日より3ケ月以内のお召し上がりください。 ※もみや黒色米(虫がつけた跡で食べても問題ありません)は機械にて選別されていますが、若干混じる場合がございます。予めご了承ください。

  • 【令和5年産】【1等米】妙高市原通産コシヒカリ 5kg【玄米】

    ¥2,052

    SOLD OUT

    日本有数の豪雪地帯、新潟県妙高市のコシヒカリです。 妙高市原通地区は、日本百名山のひとつ妙高山の麓にあります。 山間地に位置するため春には妙高山から雪解け水が豊富に流れ込み、夏でも朝晩の寒暖差が激しいお米作りに適した気象条件が揃います。 原通産コシヒカリは生産量が少ないため市場にはなかなか出回らない知る人ぞ知るコシヒカリです。大規模農家や農業法人ではないので、たくさんは作っていない為、数量限定での販売になります。 田舎の普通の農家から直接お米をお取り寄せすることにご興味のある方いらっしゃいましたら是非ご検討ください。 本年度は新潟県内では1割未満しかない1等米のコシヒカリになります。 妙高山からのキレイな雪解け水で育った美味しいお米を是非一度ご賞味ください。 ※こちらの商品は玄米です。玄米のままでお届けします。 【内容量】 原通産コシヒカリ 5kg【玄米】 【保存方法】 お米は湿気・熱・光が大敵なので、比較的涼しく(10~15度)、湿度の低い暗いところが最適です。また、空気に触れることでお米が乾燥し酸化してしまうので、密閉できる容器に入れ替え、冷蔵庫にて保存するのがおすすめです。冷蔵庫で保存すると酸化の速度を遅くできるので、美味しさを長く保つことが出来ます。また熱や光にも弱いので、直射日光が当たるところや、熱を持つ家電製品の近くで保存するのは避けましょう。 【賞味期限】 お米の賞味期限はありませんが、精米日より3ケ月以内のお召し上がりください。 ※もみや黒色米(虫がつけた跡で食べても問題ありません)は機械にて選別されていますが、若干混じる場合がございます。予めご了承ください。

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 新潟県妙高市原通産コシヒカリ農家が直接販売

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す